「ときめき文具」コーナーでは、みっちぃの今気になる文具を紹介しちゃいます!
突然ですが、子どもの頃の夏休みの自由研究はどんなことをしましたか?
わたしが思い出すのは砂糖や醤油の結晶を作って観察したことです。
自宅で研究(?)していたので虫メガネで確認するのが精一杯でしたが
今はこんな便利なモノがあるんですね!
レイメイ藤井さんの「ハンディ顕微鏡DX」。
コンパクトなのになんと最大で250倍まで拡大して
観察ができるんですって!
しかも、観察物の下から光を当てて透過観察もできるので、
例えば玉ねぎの皮の表皮細胞を観察することも!
そしてスマホ撮影も簡単にできるので、カメラのズーム機能で
スマホの機種によっては1200倍以上拡大して観察することも!!
他にもユニークな機能としてUVライト(紫外線ライト)が
搭載されています。
身の回りには紫外線に反応して光る特殊な処理を施されたモノが
多くあり、ハガキやクレジットカード、お札などをUVライトで
照らしてみると・・・w(゚o゚*)wワオ!
「ハンディ顕微鏡DX」の詳しい紹介はこちらの動画をご覧ください。
身近なモノを顕微鏡で見てみたい!と好奇心がくすぐられますね。
わたしの子どもの頃にもこんな便利なものがあったら理科が
もっと好きになれてたのかな、と思う今日この頃でした。。。
レイメイ藤井さんの↓こちらのサイトもご覧ください。
https://www.raymay.co.jp/nature/contents/micro/item/RXT300/
※URLをクリックすると外部サイト(レイメイ藤井さんのサイト)が別ウィンドウで開きます。
Copyright (c) 2024 株式会社日興商会 All Right Reserved