求める人材

  • メッセージ
  • 先輩の声
  • インターンシップ
  • メッセージ

    Work Together

    恩田 誠
    取締役 総務人事部部長
    恩田 誠

    当社は70年に亘り、お客様の快適なビジネス空間を創造するお仕事を展開してきました。
    現代のオフィスはお客様のワークスタイルやビジネスモデルの多様化に伴い、それぞれのお客様にフィットしたビジネス空間の企画提案が求められています。当社では、オフィスのコンサルタント営業として日々の事務消耗品からオフィスの設計レイアウト、情報セキュリティー、環境(グリーン購入)対応オフィス、お客様の経費削減プランなど、オフィスにおける様々なニーズに対応しています。当社の営業スタイルは「Face to Face」で、お客様と直接コミュニケーションをとりながらお客様の問題解決を行なうお仕事です。
    お客様が笑顔で働ける「生き生き」としたオフィスを一緒に考えましょう。

    当社の求める人材

    お客様に『ありがとう』と言われる喜びと共に!

    コミュニケーション能力の高い人
    自分の頭できちんと考え、それを表現し、行動に移せる人
    粘り強く、積極的な人
    お客様の立場に立って(お客様の事を自分のことのように考えられる)
    粘り強く、お客様の問題点や改善点について積極的に提案できる人
    前向きな人
    お客様に『ありがとう』と言われる事を喜びに感じ、日々努力(自己研鑽)できる前向きな人

    一緒に仕事をしましょう!

  • 先輩の声

    先輩に聞いてみよう!

    みなさんが疑問に思うことを先輩社員に答えていただきました。

    中山 慎也平成11年入社
    1年目は大阪中央支社営業1課に配属後、同支店営業3課(新規営業部隊)へ異動。
    現在は同支店営業1課の課長として活躍中!(趣味はトレッキング、スノーボード)
    インタビューを読む
     Q 休日の過ごし方を教えてください。
    A夏はトレッキング、冬はスノボを満喫しています。仕事とプライベートの両立はできていると思います。
     Q 入社当時の成功体験を教えてください。
     A あるお客様から「経費を削減したいので事務用品の値段を下げて欲しい」との要望がありました。そのお客様の事務用品の注文状況を確認したところ、事務用品を少し安くしたとしても月々1,500円ぐらいの削減にしかならないという事実が判明しました。そこで私は新たな提案として「現在使用しているコピー機の見直しで、大幅に経費を削減できるかもしれませんよ!」という提案をしました。
    その結果コストダウンに成功し、お客様に非常によろこんでいただきました。私自身、はじめての提案が認められ、とても嬉しかったことを覚えています。
     Q 入社当時、憧れていた先輩はいましたか?
     A 入社当時の同じ課内の先輩です。見た目は非常に怖いのですが、相談した際には経験談をもとに親身になって相談にのってくれました。現在でも、部署は違いますが相談にのってもらっています。
     Q 仕事のやりがい、仕事の厳しさを感じる時を教えてください。
     A やりがいを感じるときは、自分の思う通りに商談が進んだときや、一生懸命提案した内容が実を結んだときです。現在大手企業の営業担当を任されており、大きなプレッシャーもありますが、やりがいと達成感を感じています。
    厳しさを感じるときは、営業なので、やっぱり数字が悪い時ですかね。
     Q 営業の中で心がけていること、工夫していることは何ですか?
     A 日々営業活動の中で、深いコミュニケーションをとることを心がけています。お客様との約束を守ること(時間、納期、言われたこと)など、基本的なことをおろそかにしないようにしています。例えば、注文を受けた商品がいつ入荷するのか、入荷が遅くなりそうであれば、そのことをきちんとお客様に連絡することなど、小さなことでも決してほったらかしにしないようにしています。お客様のことを常に見ているという姿勢が、お客様に伝わるようにすることが営業には大切だと思います。
     Q 上司、部下から見た中山課長の姿は・・・
     A 【上司から見た中山課長】
    入社当時はガムシャラに数字を追いかけていたイメージでしたが、今では課全体の数字を常に意識して仕事に取り組んでくれています。自分自身が部下の模範となるように、常に自覚を持ちながら仕事に取り組んでいる様子が、言動・行動に強く出ていると思います。

    【部下から見た中山課長】
    「まず結果よりもプロセスを重視して、自分で納得できる仕事ができているか考えろ」と、いつもアドバイスをしてくれます。提案内容やミスしたことで悩んでいると、親身になって相談にのってくれる頼りがいのある先輩です。
     Q 職場の雰囲気を教えてください。
     A 仕事中は厳しく、仕事が終わればワイワイとしているようなメリハリのある職場で、風通しはいいです。
     Q もし今、就職活動をするなら、どのような企業を選びますか? また、企業研究をする上でどの部分を重視しますか?
     A  学生の時は知名度の高さで企業を選んでいました。しかし、いま企業選びをするとしたら、企業規模の大小に関わらず、やりがいのある仕事がそこにあるか、また職場の雰囲気がいいかを重視すると思います。
    職場の雰囲気を重視する理由は、たくさんの企業を訪問していて、人間関係が職場の雰囲気に及ぼす影響の大きさを目の当たりにしてきたからです。人間関係が難しい職場の中では、仕事も楽しくないし、いい仕事はできないと思うので、会社訪問などを通じて実際に働く社員の様子を一度チェックした方がいいと思います。
      !  学生にアドバイスをお願いします!
     A いろいろな業種・業界の方に話を聞いた上で、自分に合った仕事を見つけるのがいいと思います。また、インターンシップなどで実際に就業体験をすることで、働くということに対してのイメージがはっきりしてくると思います。学内セミナーや企業合同説明会などの機会を最大限に活かして頑張ってください。
    九鬼 康隆平成13年入社
    1年目は本社・CS課に配属され、2年目より本社・淀川地区に異動。
    現在、同地区の係長として活躍中!(趣味はゴルフ)
    インタビューを読む
     Q 休日の過ごし方を教えてください。
    A上司(先輩)に教えて頂いたゴルフにはまっています。年に3~5回ほどあるゴルフコンペの為に日々練習をしています。なかなか上達はしませんが、結構楽しんでしています。
     Q 日興商会の営業とは?また、日頃心がけていることを教えてください。
     A 「Face To Face」(直接お客様と接する営業スタイル)を活かしながら、お客様とのコミュニケーションをとり、知恵を出しながらお客様にあった商談や仕事を展開するとこだと思います。さまざまなお客様と出会い接することにより話し方、接客の仕方を身につけ、困難な事に直面した時も決して諦めず問題の実態を調べて最後まで粘り強く取り組むことで営業職にやりがいを感じています。 現在心がけていることは、仕事を任せてもらえる存在になること、そして与えられた仕事以上の結果を出すことです。
     Q 入社当時の成功体験を教えてください。
     A  新人の頃、2ヶ月間あるお客様のところへ通い続けました。何度も何度も粘り強く足を運び、メーカーの同行も実施した結果、初めてコピー用紙の注文を頂きました。担当の方と何度もコミュニケーションを重ね、自分なりに考えて提案した結果、初めての注文に結びついたのだと思います。
    今ではお客様に迷惑をかけないように、お客様への対応・処理速度を速め、企画・提案を積極的に行っています。
     Q 社会人と学生の違いを教えてください。
     A 学生時代と気持ちの持ち方が違います。学生時代よりも社会人になって、何事にも「成し遂げる」という強い責任感を持つようになりました。また、精神的にも成長しました。
     Q 日興商会に入社を決めた理由を教えてください。
     A 小さな商品でいえば消しゴムやノートから、コピー機まで取扱商品が多く「人+物」をベースとした営業展開・営業活動にやりがいを感じたからです。
      !  学生にアドバイスをお願いします!
     A 何事にも自分自身の目標を見つけ出し、日々の努力を積み重ね、継続する事が重要だと思います。これからの就職活動頑張ってください。
    磯部 聡司平成17年入社
    東京支店を経て、現在は品川支店の主任として活躍中!
    (趣味は卓球。最近ではボランティア活動として学童に卓球を教えています。)
    インタビューを読む
     Q 休日の過ごし方を教えてください。
    A学生時代から卓球をしています。卓球を通じて培われた事は礼儀と精神力です。現在仕事をする上でとても役に立っています。平日は卓球をする時間はありませんが、土日はボランティアとして、小、中学生に教えたり試合に参加したりしています。プレーする立場に加えて社会人になってからは、卓球の楽しさを知ってもらうための活動もしているので、充実した日々を過ごしています。
     Q 日興商会の営業とは?また、日頃心がけていることを教えてください。
     A お客様とのコミュニケーションをとることです。お客様との会話が弾み、和やかに話が進めば大きな案件や商談もまとまるチャンスになるので、日ごろから常に前向きな気持ちで仕事に取り組んでいます。お客様の立場に立って経費削減の提案など、お客様に喜んでもらえることで一番やりがいを感じています。
     Q 入社当時の成功体験を教えてください。
     A  お客様の所で商品説明をする時、同行していたメーカーの方から詳しく説明してもらえると思い、商品知識を勉強せずに訪問。営業がなぜ知らないのかとお客様から厳しく突っ込まれ、商談に失敗してしまい辛い経験をしました。
    しかしその失敗を肝に銘じて、商品説明を相手にわかりやすく伝えようと努力をしました。その結果、大型シュレッダーの注文を頂けたことが一番印象に残っています。
     Q 社会人と学生の違いを教えてください。
     A 社会人と学生とは、責任感が違います。学生時代は商品を買う立場だったので、価格が安いか高いかしか考えていませんでした。しかし、今は売る立場になり、接客態度や会社のイメージなどを気にするようになりました。
     Q 日興商会に入社を決めた理由を教えてください。
     A 会社説明会の際に、人事課長から「関東にも事業展開していく」という意欲的なよいお話が聞けて、自分の力を試したく思い決意しました。
      !  学生にアドバイスをお願いします!
     A 学生の皆さんは、今、一番何をしたいのか又、入社してから何をしたいのかを頭に入れて就職活動をしてみてください。必ず道は開けると思います。
  • インターンシップ

    2002年より実施している当社のインターンシップ研修についてご紹介致します。
    学生のみなさんの貴重な就業体験の場として、また社会貢献の一環として実施して参ります。

    NIKKO インターンシップの特徴

    インターンシップは学生のみなさんに就業体験をして頂く貴重な機会と考えています。当社のインターンシップの特徴としては、研修期間中に先輩社員と車に乗って営業同行をし、様々な業種のお客様を訪問します。1社のインターンシップ研修で多数の会社を訪問できるので、学生のみなさんから好評を得ています。
    インターンシップは、実際にビジネスの現場でビジネスマンがどのような仕事をしているのか、またビジネスの基本として挨拶がいかに大切なのか、今後就職活動をするにあたってのアドバイスをはじめ、社会人の生の声を聞く場です。これからの就職活動に必ずプラスになると思います。

    インターンシップレポート

    8月中旬から9月上旬にかけて、本社では14大学、品川支店では4大学の学生にご参加いただき、それぞれ7日間のインターンシップ研修を開催しました。
    営業同行研修と併せて、『考える』『自己表現する』をテーマにグループディスカッションも行い、考えることの重要性や自分の意見を分かりやすく伝えることの難しさなどを、研修生自ら学んでいただきました。

    実習スケジュール

    1日目 【勉強会】

    研修初日は講義形式での勉強会を行います。
    当社事業内容や社会人としてのマナーなど、研修の基礎を学びます。
    【内容】
    自己紹介 会社概要説明 社内見学 マーケティングの基礎 ビジネスマナー研修 当社のビジネスモデルと営業について 環境マネジメントシステムについて

    研修生の感想
    マナー研修では、知識として知っていても実際に経験しなければ、とっさに行動できないということを学んだ。
    インターンシップ担当者の一言
    7日間の研修の基礎を学んでいただきます。社会人としてのマナー、当社の業界でのポジション・事業内容について勉強します。全体像をつかむことで、2日目からの営業同行が、よりイメージし易くなります。

    2・3・5・6日目 【ルート営業同行】

    ルート営業同行は、当社のインターンシップ研修の中で最も多くの時間を費やす研修です。一般企業・官公庁・病院・学校など、営業員によって訪問先は様々。業種業界によってオフィスの形・雰囲気にも違いがあります。皆さんの知らない業種業界にもたくさん出会えるチャンスです。

    【ある研修生の一日】

    9:00 本社営業部にて朝礼に参加。研修初日は営業員の前で自己紹介をします。
    9:10 担当する営業員と顔合わせ。
    一緒にお客様へお届けする商品を集め、営業車に積み込みます。
    9:30 お客様のもとへ出発。
    この日は一般企業・大学・病院など様々な法人・団体を訪問。
    システム販売課・キヤノン担当者と合流し、複写機の商品説明の様子も見学。
    印刷物の仕上がり確認のため、本社印刷工場へ。
    16:30 1日の納品を終え帰社。
    学びや発見などをもとに、明日への取り組み課題を考えます。
    研修生の感想
    営業同行先の様々な企業・職種の方に、仕事の楽しさや大変さを聞き感動した。
    実際に目で見て、肌で感じることの大切さを知った。就職活動も実際に足を運び、積極的に動いていかなければと思った。
    コミュニケーションと信頼関係の重要性を感じた。何事も一生懸命やる!そしてお客様に喜んでいただくことが大事だと思った。
    インターンシップ担当者の一言
    実習のメインである営業同行は、現場での営業員の姿やお客様の声を直接聞くことのできる大変貴重な機会です。4日間設けていますので、ご自身で目標を設定し、積極的に臨んで頂きたいと思います。

    4日目 【グループワーク・ディスカッション】

    研修の前半部分を振り返りながら、インターンシップにおける学びや気づきをグループワークを通して整理します。 整理した課題をさらに掘下げ、自己表現や相手に伝える訓練を行います。 就職活動に直結したワークを実施し、後半戦への意識強化にもつなげます。

    研修生の感想
    自己分析は、就職活動のためだけではなく、自己成長のためにも必要なのだと気付いた。
    普段は友人と就職活動について真剣に話すことが無かったので、周りの学生の意識の持ち方などを知ることができ、刺激になった。
    インターンシップ担当者の一言
    就職活動の中でよく耳にする“自己分析”。必要とは思いながらも、実際どうすれば良いか分からない、という方が多いようです。このグループワークでは今までの自分を振り返りながら自分と向き合い、そして自分をうまく表現することを学んで頂きます。

    4日目【キヤノンロールプレイング】

    キヤノン複写機の販売ロールプレイングを行います。当社では、キヤノンの複写機の専門部署があり、商品提案やご相談、購入後のアフターフォローを一括して行える体制を整えています。多機能にわたる複写機の仕組みについて学習し、疑似営業体験をして頂きます。

    研修生の感想
    他大学の学生との実力の差を実感して悔しかった。新たに発見した自分の一面を克服していきたいと思った。
    インターンシップ担当者の一言
    “複写機”といっても機能はさまざま。お客様に扮した先輩社員たちの悩みを聞き出し、どの機能を使えば解決できるかを考えて提案をして頂きます。お客様に何を伝えれば購入して頂けるか仮説・検証・実行を繰り返し、仲間のプレゼンを参考に自分の良いところや足りないところを確認し、次に繋げていきます。

    7日目【最終発表会】

    7日間の研修のまとめを行います。 振り返りを通じて、印象に残ったことや、学んだことを、今後の就職活動や社会人になった時に どう活かしていくのかを考えます。 この振り返りを通じて7日間の学びを定着させ、最終発表会では自分の考えをまとめ、相手に伝える訓練・プレゼンテーションを行います。

    研修生の感想
    就職活動や内定はゴールではなく、自分がどうなっていきたいかということを見つめなおす絶好の機会だと学んだ。
    就職活動は一人でやるのではなく、仲間と刺激し合い、お互いを高めながらやるものだと感じた。
    インターンシップに来なければ分からなかった事・知らなかった事が多すぎた。何よりも行動しなければ、学ぶことができないという事を学んだ。
    インターンシップ担当者の一言
    7日間という短い期間でしたが、日ごとに実習に対する姿勢が変化していく様子が分かりました。実習生同士が互いに刺激し合い、良い相乗効果を生み出していたように思います。貴重な体験で得た知識・仲間と、就職活動を乗り切って頂きたいと思います。7日間お疲れ様でした。

Copyright (c) 2024 株式会社日興商会 All Right Reserved