こんにちは!
今回は、2025年2月6日~7日に開催いたしました「第57回 NIKKOフェア」の展示会レポートをお届けいたします。
2日間で約2,800名の方にご来場いただき、大盛況に終わりました。
誠にありがとうございます。
当日ご来場いただいたお客様もそうでない方も、ぜひぜひ最後までご覧くださいませ。
NIKKOフェアは、弊社主催で1年に1度開催している『はたらく』が集まる業界最大級の展示会です。
オフィスの空間デザインからIT・セキュリティ、業務効率化、トレンドアイテムまで・・・
働く人のお悩みを相談・解決できます!
今回は、『行きたくなるシゴトバ創りの実現へ~「人が活きるオフィス」のヒントがここに~』をテーマに
約70社の企業様に、今が旬のアイテムを展示していただきました。
※展示会入り口パネル
NIKKOプロモーションコーナー
日興商会が手掛けるNIKKOプロモーションコーナーでは、空間デザインを中心にITソリューションやオフィス通販「カウネット」、
ダスキン事業「衛生環境創りサービス」、LED照明など、お客様の課題に寄り添い、さまざまな展示をいたしました。
そのなかでも好評の「イスくらべランド」をご紹介!
各メーカー様おすすめのイスを座り比べていただき、座り心地をご体感いただきました。
(いろんなメーカーのモノを一度に試せるのは弊社の強みです^^)
展示しているイスの中で、どのイスが一番人気なのか人気投票を実施!
栄えある第一位は、、、
コクヨ「ingLIFE(イングライフ)」でした!!!
ingLIFEの商品情報は下記をクリックしてご覧ください。
第二位は同率で
オカムラ「シルフィー」、オリバー「WonW(ダブルオンダブル)」でした。
投票にご参加くださった皆さまありがとうございました。
特設コーナー「知って・体感 防災ブース」
今回のNIKKOフェアでは阪神淡路大震災から30年ということで、
防災関連の商品を「見て・触って・確かめる」ことのできる体験型の特設ブースを設置しました。
防災ブースでは、5つのコーナーに分けて展示しました!
①フェーズフリー
②事前準備・災害時の帰宅支援グッズ
③豪雨・水害に備えた浸水対策
④災害時のトイレ対策
⑤避難所での生活用品
フェーズフリーでは、普段から使っているものが非常時でも使えて困らずに過ごせる商品を紹介しました。
災害時、割れた落下物が散乱しても、丈夫なインソールで危険から足を守る「日常で使える防災スリッパ」
日常で使える防災スリッパの商品情報は下記をクリックしてご覧ください。
豪雨・水害に備えた浸水対策「簡易給水土のう」と「止水板」
特に注目されたコーナーは「災害時のトイレ対策」でした!
「実際に凝固剤が固まったところを見たことがない。」という方がほとんどで、かなり好評でした!
また、災害時におけるトイレの重要性も知っていただき、必要であることを認知したいただけました。
地震大国である日本では、いつどこで地震や災害が起こっても不思議ではありません。
社員の生命を守り、帰宅困難時に少しでも安全に過ごすことができるよう、オフィスの安全性を考えることは今後重要となってきます。
皆さまの一助になれば幸いです。
以上、展示会のレポートをちょこっと紹介させていただきました!
空間デザインからITソリューション、文具・事務用品まで、一度に見て、体験できる展示会は、
他になかなかないと自負しております!
一年後になりますが、まだ一度もご来場いただいていない方は、次回ぜひぜひお越しくださいませ。
一見の価値ありですよ。
Copyright (c) 2025 株式会社日興商会 All Right Reserved