社員のモチベーションを高める“交流型社員食堂”の実現
プロジェクトでは「社員のモチベーションアップにつながる社員食堂」のコンセプトのもと設計されました。
個人での利用はもちろん、グループでの打ち合わせやリフレッシュにも活用できる多様な空間づくりを目指し、利用シーンを限定しない柔軟なレイアウトを実現。
安心感や清潔感を重視した色彩計画と什器選定により、誰もが自然に集まりたくなる空間にデザインにされました。
健康経営と企業価値向上を支えるオフィス環境へ
社員食堂は、食事の場であると同時に、交流や情報共有を促進する大切なスペースでもあります。
健康的な食事習慣のサポートに加え、部署を超えたコミュニケーションを生むことで、エンゲージメントの向上と組織の一体感を強化。
こうした取り組みにより「健康経営」を推進、採用力や企業ブランド価値の向上を図られています。
単なるリニューアルにとどまらず、企業の未来を見据えた投資をされました。
お客様の声
納入に際しては、丁寧かつ迅速にご対応いただき、おかげさまでスムーズに設置を完了することができました。
什器の品質やデザインにも大変満足しており、社員からも「快適で使いやすい」と好評の声が多く寄せられています。
これからも交流が自然と生まれる空間として、社員の活用がますます広がっていくことを期待しています。

お客様情報
日興商会担当
- 担当営業
- 善利 誠