
こんにちは!
今回は、2025年2月6日~7日に開催いたしました「NIKKOフェア」の展示会レポートをお届けします。
2日間で約2,800名の方にご来場いただき、大盛況に終わりました。
当日ご来場いただいたお客様もそうでない方も、ぜひぜひ最後までご覧くださいませ!
NIKKOフェアについて
NIKKOフェアは、1年に1度開催いたします、弊社主催の『はたらく』が集まる業界最大級の展示会です。
オフィスデザインからIT・セキュリティ、業務効率化、トレンドアイテムまで・・・
働く人のお悩みを相談・解決できます!
今回は、『行きたくなるシゴトバ創りの実現へ~「人が活きるオフィス」のヒントがここに~』をテーマに約70社の企業様に、今が旬のアイテムを展示していただきました。

展示会の見どころ
NIKKOプロモーションコーナー 「イスくらべランド」
日興商会が手掛けるNIKKOプロモーションコーナーでは、照明LEDやセキュリティ対策、オフィス通販「カウネット」、エアコン掃除など、お客様の課題に寄り添い、さまざまな展示をいたしました。
そのなかでも好評でした「イスくらべランド」をご紹介!
各メーカー様におすすめのイスをご用意いただき、座り心地をご体感いただきました。

展示しているイスの中で、どのイスが一番人気なのか人気投票を実施!
栄えある第一位は、、、

コクヨ「ingLIFE」でした!!!
ingLIFEの商品情報は下記をクリックしてご覧ください。
体の動きに合わせ自然に姿勢を整える、コクヨ「ingLIFE」
第二位は同率で
オカムラ「シルフィー」、オリバー「WonW」でした。
投票にご参加くださった皆さまありがとうございました。
特設コーナー「知って・体感 防災ブース」
今回のNIKKOフェアでは阪神淡路大震災から30年ということで、防災関連の商品を「見て・触って・確かめる」ことができる体験型の特設ブースを設置しました。
防災ブースでは、5つのコーナーに分けて展示しました!
- フェーズフリー
- 事前準備・災害時の帰宅支援グッズ
- 豪雨・水害に備えた浸水対策
- 災害時のトイレ対策
- 避難所での生活用品
フェーズフリーでは、普段から使っているものが非常時でも使えて困らずに過ごせる商品を紹介しました。
災害時、割れた落下物が散乱しても、丈夫なインソールで危険から足を守る「日常で使える防災スリッパ」

豪雨・水害に備えた浸水対策 「簡易給水土のう」と「止水版」

特に注目されたコーナーは「災害時のトイレ対策」でした!
「実際に凝固剤が固まった所を見たことがない。」という方がほとんどで、かなり好評でした!!
また、災害時におけるトイレの重要性も知って頂き、必要であることを知っていただけました。

地震大国である日本では、いつどこで地震や災害が起こっても不思議ではありません。
社員の生命を守り、帰宅困難時でも少しでも安全に過ごすことができるよう、オフィスの安全性を考えることは今後重要となってきます。皆様の一助になれば幸いです。
次回は、2026年2月5日~2月6日に開催いたします!
お客様が抱える課題の解決につながる商品・サービスを多数展示し、「働く人が笑顔にあふれ、いきいき働く未来オフィス」創りのヒントをお届けできるよう取り組んでまいります。