
セキュリティ
こんな課題
ありませんか?
具体的な
アクションプラン個人情報の
取り扱い取引先からの要請
バックアップ
管理者
従業員教育
企業の機密情報や個人情報、
従業員を守るため、
お客様の状況に最適な
セキュリティ対策を
まるっとサポート
大事な顧客情報・機密情報・企業の信頼を守る“5つの備え”
巧妙化するサイバー攻撃に対し、感染しないための対策から、感染を前提とした対応策が求められています。
それぞれのフェーズに応じた対策を最適なカタチでご提案いたします。
-
感染しない為の対策
現状を識別
-
攻撃を防御
-
感染を前提とした対応策
侵入を検知
-
感染に対処
-
正常に復旧
現状を識別する
保有する資産のリストアップ、存在する
脅威の特定、システムの脆弱性評価対策ポイント
- セキュリティ診断
- IT資産管理、ログ管理
攻撃を防御する
外部の攻撃者からの
不正アクセスを防ぐための対策対策ポイント
- UTM(ネットワークセキュリティ)
侵入を検知する
ウイルスやマルウェアからPCなどの端末を
保護し感染を防ぐための対策対策ポイント
- アンチウイルスソフトの導入
- ソフトウェア更新、エンドポイント保護
感染に対処する
万が一感染した場合の拡散防止、
早期収束の為の対策対策ポイント
- セキュリティアプライアンス
- ネットワーク分離、アクセス制御
正常に復旧する
データ消失や不正な暗号化への備え
企業の信頼を守るための対策対策ポイント
- バックアップ
- 復旧計画・管理体制の構築
従業員の意識向上・管理体制の構築
従業員の意識向上
従業員の情報セキュリティ意識を高める!
セキュリティ教育プログラム
標的型攻撃メール訓練や、eラーニングなど、豊富な教育コンテンツを提供します。

従業員のセキュリティ意識の向上に!「セキュリオ」
- セキュリティ教育を自動で継続実施することでリスクを軽減
- 教材・テストの自動化で負担・コストを大幅削減
管理体制の構築
セキュリティ対策やBCPは、確かな管理体制が構築されて初めて真価を発揮します。
日興商会では、以下のポイントを押さえた体制構築をご支援します。

-
リスクアセスメントの実施
業務プロセス全体を精査し、潜在するリスクを特定します。その上で、優先度に基づいた対応策の立案を支援します。
-
ガバナンスの強化
情報セキュリティ規程のアドバイスやアクセス権管理の強化を通じて、社内外のデータを安全に保護するための基盤を整備します。
-
BCP計画の策定・訓練
自然災害やサイバー攻撃に備えた緊急対応計画へのアドバイスを行います。実践的なプランにより、迅速な復旧を実現します。
物理的セキュリティ
物理的な侵入を遮断、監視!安心・安全なオフィス環境を実現します
-
監視カメラシステム
特定のエリアや対象を映像で記録・監視。犯罪抑止や安全確保、状況確認、証拠の記録などを目的として、屋内外問わず用途に応じて設置します。
-
入退室管理システムの導入
顔認証、指紋認証、カードキーなどを用いた入退室管理システムを提案・導入し、不正侵入を防ぎます。
-
セキュリティゲート
許可された人だけを通行させるセキュリティゲート。エリアの境界を明示し、不正通行を検知して阻止・発報します。
-
鍵管理システム
いつ・誰が・どの鍵を持ち出したのかを正確に記録。鍵管理の厳密さを保ちながら、管理者の負担を軽減します。
-
セキュリティキャビネット
権限別の認証制御が可能な壁面収納庫で、金庫や保管庫をはじめとした多彩なユニットの組み合わせが可能です。